M様邸 テラス屋根の拡大
既存テラスに屋根を追加する 10年近く前に弊社で施工したL型のウッドデッキがあり、奥行きのあるデッキ上部のみにテラス屋根がついているが、奥行きのない方の上にも屋根を追加したいというご依頼をいただきました。 奥行きの小さい …
C様邸 シャッター付ガレージ
既存テラスを利用したガレージ 既存のテラス屋根をサイクルポートとして利用しており、防犯のためシャッター付きにしました。 テラス側面はアルミ製のサイドパネルがついており、下部はウッドで塞ぎました。 ガレージの庭側側面には壁 …
H様邸 アイキャッチになるデッキ
2022年10月29日 その他ウッドウッドデッキエルパティオ・プラスオーニング・テントフェンス可動式テント(オーニング)
視線を集める玄関脇のデッキ 建物の前が駐車場になっているオープン外構のお宅です。 駐車場と庭を区切るブロックがあり、ブロックの囲いの脇に玄関へと続くアプローチ階段があります。 今回はアプローチ階段の最上段にウッド門扉と、 …
I様邸 物干し場デッキ
物干し場として活用するデッキ バルコニー下の庭部分を物干し用デッキにしたいと言うご希望でした。 転落防止にデッキ正面には縦桟フェンスを設け、側面片方にステップを設けています。 既存のバルコニーの柱脚があるため、柱脚部分の …
H様邸 活用の広がる低めデッキ
高さがなく広い面が大きいデッキ サッシの高さが低く、デッキ高さが低いデッキです。 行き来の多い庭側の面は幅も広めのステップとしています。あまり行き来のない短辺方向は小さめのステップとクロスフェンスにしました。 リビングと …
I様邸 車庫上を活用したデッキ
車庫上デッキのやりかえ 2台分の駐車スペース上をウッドデッキにしておられるお宅で、デッキのやりかえのご依頼をいただきました。 基礎部分となる既存ブロックを利用して上に木下地を流しています。 フェンスは既存に合わせてラティ …
K様邸 憩いの場となる屋上
2022年10月21日 その他ウッドウッドデッキオーニング・テントソラカゼパーゴラ可動式テント(オーニング)
屋上デッキのテラス席 屋上周りが緑に囲まれたロケーションです。 視界に入るのは緑がほとんどで、気になるとすれば下からの視線のみという場所です。 屋上全面にウッドデッキを敷き詰め、屋上の柵部分には縦桟フェンスをつけているた …
F様邸 道路からデッキをつなぐ洋風アプローチ
庭部分のアプローチとデッキ 洋風のお庭にしたいというご相談を受けました。 道路から庭へ続く建物横通路は割と広めで、現況も隣地側に下草がありますが、砂利敷通路との境界が曖昧で雑然とした印象でした。 通路部分を整理し、レンガ …