その他
川崎市 S保育園様 軽量化して管理を楽に
木製の枡 園庭全体が砂場のような状態となっており、枡に砂がたまって水はけが悪く、大雨の後、しばらく園庭を使えないとお困りの保育園から相談がありました。 園庭の外周に、今時珍しいV型断面のコンクリート製の雨水枡があり、砂が …
横浜市 S幼稚園様 一石二鳥の滑り台
日よけを兼ねた滑り台 既存の砂場遊びが暑さのためできないということもあり、日よけをつけたいというご相談がありました。 パーゴラと開閉式テントとする選択肢もありましたが、できれば砂場の日よけだけではなく、遊具としても遊べる …
川崎市 Y様邸 塗装で蘇らせる
塗装で新品のように 12年ほど前に弊社で製作した、テーブルとベンチ。 1度も塗装などをしてこなかったまま雨ざらしだったのもあり、部分的にささくれが出てきたそうです。 ささくれをなくすため、丁寧に研磨し、塗装も2度塗りをし …
デッキ手洗い台
デッキ手洗い台 デッキ上の手作り手洗いです。 立水栓はウッドを加工しており、安価なパンを囲むようにウッドでカバーを取り付けています。 排水パイプなども隠すことができ、デッキの上でも違和感なく馴染んでいます。
ウッド扉
庭への扉 建物側面の庭へ続く通路部分と、庭との境部分にウッドで片開き扉をつけた事例です。 庭は芝で、通路は砂利敷になっていて、土留めブロックがあるため、土留めブロックを避ける位置に扉の柱を取り付けています。
デッキ手洗い台
デッキ手洗い台 デッキ上の手作り手洗いです。 立水栓タイプではなく腰よりやや低い高さなので、屈む必要がないので手を洗いやすく、スニーカーを洗ったり、ジョウロへの水汲みも楽です。 水受け部分はビルトイン型とし、水受けの裏が …
W様邸 デッドスペースを活かした収納
出窓下の収納 デッキを含め、室外機カバーやベンチなども合わせて作ってほしいというご要望でした。 出窓周りにデッキを作る場合、出窓下は床を作っても作らなくても使いずらいため、何と無く物置スペースになってしまうことが予測され …
C様邸 シャッター付ガレージ
既存テラスを利用したガレージ 既存のテラス屋根をサイクルポートとして利用しており、防犯のためシャッター付きにしました。 テラス側面はアルミ製のサイドパネルがついており、下部はウッドで塞ぎました。 ガレージの庭側側面には壁 …
H様邸 アイキャッチになるデッキ
2022年10月29日 その他ウッドウッドデッキエルパティオ・プラスオーニング・テントフェンス可動式テント(オーニング)
視線を集める玄関脇のデッキ 建物の前が駐車場になっているオープン外構のお宅です。 駐車場と庭を区切るブロックがあり、ブロックの囲いの脇に玄関へと続くアプローチ階段があります。 今回はアプローチ階段の最上段にウッド門扉と、 …